今のところ定職についていないとか、どうしても年収が低いとか、お金の事情は人それぞれ。とはいっても、消費者金融で融資を受ける場合には、年収が低いと審査に通過できるかどうか不安になってしまうということも当然のことです。
アコムなどで審査を受ける場合には、年収や勤続年数などを調査されるわけですから、フリーターの方などは特に審査に対して不安な気持ちが強くなってしまいがちです。
しかし、アコムが重視するのは、勤務形態よりも「安定した年収がある」ということです。確かに大企業の役員や公務員であれば審査に有利となることはありますが、そのような人でなければアコムを利用できないというものではないのです。
フリーターだからといって審査に通らないということはありません!
実際、アコムは誰でも利用できるものとされていて、「一定の収入があれば」パートの主婦やフリーターでも審査に通過することさえできればアコムを利用できるのです。
「そうはいっても、かなり稼いでいる人しか審査に通らないのではないか?」と疑心暗鬼になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、実際には職業や勤務形態の申告については「申込書に記載するだけ」なのです。これはどういうことかというと、勤務形態などについては申込書に記載するだけに留まり、その後の審査で勤務形態を追及されたりすることはありませんし、勤務形態が信用情報に登録されるということもないのです。
つまり、アコムの審査では、申込者が本当に職場に在籍して、収入を得られているのか、ということに重きを置いているということなのです。実際、勤務形態については個人情報であり、在籍確認の電話で勤務形態について調べようとすることは、個人情報保護法違反となってしまう可能性すらあるのです。
また、アコムでは、借入希望額が50万円以下である申込者に対しては、本人確認ができる書類しか提出を求めていません。逆に希望額が100万円(他社の借入を含めた総額で判断します)を超える場合には、源泉徴収票や収入証明書などを提出しなくてはならないという形になっています。
アコムマスターカードとは
「アコムマスターカード」というカードはご存知でしょうか。こちらのカードは、借入用のローンカードとしても、ショッピング用のクレジットカードとしても利用できるとても便利な一体型カードなのです。
一般的なクレジットカードの審査は、実は消費者金融で融資を受ける時の審査よりも厳しく行われている場合があります。
しかし、アコムマスターカードはフリーターや主婦の方でも「安定した収入がある」という条件をクリアしていれば審査に通りやすくなっています(一般のクレジットカードの審査に落ちたことがある方でも使える可能性は十分にあります)。そのため、クレジットカードを使いたいという場合には、アコムマスターカードはかなりおすすめのカードとなっています。
大切なのは、信頼されることなのです
フリーターやパートの方でも審査に通過できるのは、やはり「安定した収入がある」という条件をクリアしているからです。フリーターでも極端に収入が少ないとか、日雇いで収入が不安定であるという場合には、審査を通過することは難しいでしょう。
そのため、申込を考えているときに無職であるという場合には、アルバイトなどに登録してから申し込みをするということが大切です。
しかし、登録したアルバイトできっちり収入を得ている事実がなければ、審査に対してプラスに働くということはありません。
不自然な勤務の登録などは審査のときにわかってしまうものだと心得て、登録した仕事をしっかりとこなしているという実績があってこそ、初めて融資を受けるための信頼へとつながるのです。